上海生活における、食材使用の工夫

上海は「不便な東京」って言った太太さんが居たなー。
都会だし何でも売ってるんだけど、やっぱり日本みたいに生活しようとすると足りない物が有る。
そして、高い!うちは特に食材の確保が第一課題。
日本製の調味料は、円安も手伝って割高感がすごい。
醤油1Lが1000円位するから…

砂糖類
日本に居る時は、てんさい糖やらキビ砂糖やら用途によって使い分けてたけど、
こちらでは茶色い砂糖は殆ど見かけない。
日本仕様の白砂糖も高い。なるべく日本から持って来るけど、お菓子類も手作りする身としては追いつかない。
で、こちらの太古って砂糖をローテーション入りさせてる。グラニュー糖っぽいから使い方難しいし、賛否両論有るだろうけど、我が家では充分。何より安い。
お菓子作りに重宝するメープルシロップ。こちらも売ってるけど高い。
日本でも高価なものなので、てんさい糖(これもケチってるからてんさい糖と太古を半々):水を
2:1で作ったシロップを代用。または混ぜる。

醤油、みりん
和食の多い我が家は、醤油とみりんがやっぱりよく減る。
美味しい出汁を丁寧に…出来ない時は…、出汁の元みたいなのをローテーション入りさせる。
しまやのだしの素は7台アレルゲン無し。
あと、アゴだしのうどん出汁みたいなのが顆粒であって、それも使用。

食材
うちは野菜や果物は市場で買ってる。かぼちゃやらどうしても日本っぽいものが欲しい時は、かじわらさん。
こちらに来て、日本の食材って濃いいなって思った。
て言うより、こっちのが薄いのかな…。
私が元々市場が好きなのも有るんだけど、こちらのスーパーの野菜がとにかく元気が無い事に、
初めてスーパーで食材を見た時は驚いた。
でもやっぱり不安は有るし気になるから、市場で買った野菜をよーくよーく洗う。
何度か水を変えて。これが面倒なんだけど、まとめて買って来て一気にドボン。
私は、スーパーでオーガニックって書かれた野菜を、洗わずに食べる方が危険な気がする。
あと、塩で揉んでアク抜きしたり、基本は火を通したり。


子供の為には、ケチったりしちゃダメなのかな。市場の野菜じゃダメなのかな。
なんて罪悪感も常に有るけど、実際高いし間に合わない…。
それなら、楽しく美味しくみんなで頂いて、免疫力高く居る方が健康なんじゃないかなと思う。
日々自問自答して納得させながら、日本に居た時よりも大切に使い切るようになったな。

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村